京都は旨いパン屋であふれている
いつもお世話になっております。
山科店でございます。
急に寒くなりましたが、みなさま体調など崩されてませんか??
“秋”のすがすがしい気候はもう無いのでしょうか?![]()
就寝時、やっと窓を開けて寝れる!と期待してましたが、寒すぎ!!
せめて衣替えの準備期間が欲しいところです(まだ夏服であふれています)
わたくし事ですが、主食はパンです!と言い切れるほどパンが大好きです。
令和の米騒動の時は、全く影響受けませんでした![]()
その原因はおそらく、京都には美味しいパン屋が沢山あるからだと思います。![]()
なので、京都人はパンの味にこだわりがあり、うるさいです。
そんなわたくしも、パンの味にはうるさい方で、私の好みはハード系のパンです。
市内には、味が好みでリピートしているパン屋さんが複数あります。
最近、福岡発祥のパン屋さんが京都に3号店を開いて、連日行列とニュースで知りました。
ムム!それは、わたしの舌がうなるほどのものかい??![]()
もうこれは買いに行くしかないね!と、早速お店の入り方を調べますと、どうやら『整理券』がないと入れないようで、店頭でQRコードよむか、WEB(インスタ)でも申し込みができました。
朝10時半にインスタで整理券を申し込むと、この日は“70分待ち”と表示。その時間に合わせて自宅を出発しました。行列しないで自宅で整理券取得できるなんて、便利!このシステム考えた人、ありがとう!![]()
予定時間に到着すると、店の中も行列。店の外も、入場時間まちでスマホ見ながら待っている人多数。整理券あってもすんなり入ることは難しいです。
やっと店内誘導されて、陳列のパンがすごすぎ!アート作品に見えました。写真撮ってる人多数。このお店が京町屋の改装なので、店内の雰囲気も素敵です!
午前中にもかかわらず、「○○○○は本日終了しました-」と店員さんの声。
わぁ-、気になる!何ですか?売り切れになったそのパンは?
こちらは今回購入した一部です。

感想は・・・頬がもげるほど美味しかったです。私好みのハード系多数。
お店のお名前は、、、ライバル増えるので言いたくありません!!![]()
知りたい方は【京都 六角 パン 行列】で検索してください。![]()
(次回は同じ系列のお店・生ドーナツ店へ挑戦します!)
☆山科店ショールームに新車2台展示しております☆

【フォレスター EX ブラックセレクション】 クリスタルホワイト・パール
【シフォントライ】2WD フォレストカーキ・メタリック
ぜひ一度見に来てくださいね!お待ちしております。![]()
週末は、お近くのスバルへ









