『癒しの九州』
いつもお世話になっております。
山科店でございます。
先日のゴールデンウイークはいかがお過ごしされましたでしょうか?
良い天気の日もありましたが、おうちでゆっくりされたり、
どこかへ外出やご旅行など行かれた方もいらっしゃるのでしょうか?
私自身は、今回は遠出して温泉宿でまったりする日にしようと思い、
九州の温泉地へ引きこもりに行ってきました。
予定では、好きな時間に温泉に入って、、、
部屋では好きなアニメや推しのアーティストのライブ映像を見たりなんかして、、
お腹が空いたら、外食しに行く、、といった最高の至福のひとときを想定していました。
が、しかし実際には、滞在中はとても天気が良く、毎日がお出かけ日和
せっかく遠い場所まで来てるし、どこか行った方がいいよね?と思い
連日、お出かけしてしまったので、部屋で過ごす優雅な時間はほとんどありませんでした。
人生思い通りにいかないものですねぇ、、
部屋でダラダラしようとした至福の時間削って訪れた場所を紹介します。
【国宝の臼杵石仏】
平安時代から鎌倉時代にかけて作られたとされる石仏です。
数種類ある願い事の線香があり、その中から、わたしが選んだのはこちら!
“身体健全”
年始早々にケガしましたので、ガチで願います!
【博多日帰り遠征に乗った特急列車ソニック】
ピクミン柄にラッピングされてました。
JR九州の列車はとてもカッコイイ車両が多いです。
【九州の麺料理】
こちらは、滞在中に食事した麺たちです。今回は大好きな“麺”にこだわって食事しました。
わたしのイチオシは、博多の“牧のうどん”です。
メディアでもよく取り上げられていますが、
500円ほどで食べられる美味しいお出汁とモチモチのうどんです。
追い出汁のやかんが付いているのがポイントです!
【いかにもゴールデンウイークぽいお花畑】
福岡の海の中道海浜公園でネモフィラを初めて見ました。
キレイでした!
さてさて、山科店では【New Forester デビューフェア】
開催中です!
フォレスターの試乗車・展示車ございます。
ご来店お待ちしております。
