研究栽培庭園 ~鈴鹿の森庭園~
こんにちは、宇治店です![]()
早くも三月も半ばになり、各地では梅の花の見ごろも
終盤にさしかかってきました。
先日のお休みの日、とても綺麗なしだれ梅の庭園が
鈴鹿にあるのでマイカーで出掛けてきました![]()
研究栽培庭園
鈴鹿の森庭園![]()

こちらの庭園は全国から集められた名木のしだれ梅の「仕立て技術」の存続と
普及を目的とする研究栽培農園で開花の時期に合わせて一般公開されています。

先週末の雨で少し散ってしまったようですが、その花びらがピンクの絨毯となり
またそれが見所のひとつです![]()

鈴鹿山脈を背景に、ピンク色のしだれ梅が満開![]()
![]()
![]()



庭園には梅だけではなく「熱海桜」「紅河津桜」や、つつじなども見頃でした![]()



パネルでは、運ばれて来た梅の木が植えられる様子などが紹介されています。

広い庭園は平日にもかかわらず観光の方がいっぱい![]()
夜はライトアップもされていて、残念ながら私は見ることはできなかったのですが
パンフレットの写真を見るととても綺麗でした![]()
ゆっくりしていると気が付けばお昼時を過ぎていたので、出口付近にあるコーナーで
「鈴鹿名物 穴子寿司」とのぼりが立っていたので昼食にしました。


肉厚でとっても美味しい穴子でした![]()


桃源郷を想像させるような素敵な庭園![]()
京都から高速を使って1時間半ほどなので、来年の今頃のドライブスポットの
ひとつにくわえてみてください![]()
お勧めですよ![]()
![]()
/♣
週末は、お近くのスバルへ









