染めてみました(*'ω'*)
いつも宇治店のブログをご覧いただきありがとうございます♪
業務係の村田です
来年3月の3Dライブのキービジュアルが公開され
チケットが取れるかどうかわからないのですが(娘は行きたそうで...)
ライブ衣装作っておこうかなぁと、イラストを確認してみました
「燕尾服なら何とかなるな」と思ったのですが、
気になったのがズボンの柄でした。。。
欲しい組み合わせは、【紺・赤】【紺・青】【紺・紫】のストライプ柄です。
こんな生地無いよねぇと一応ネットでも探してみたのものの
やっぱり思ってる通りの組み合わせはみつからず...
「無いんやったら染めたらいいやん」(娘)
”無ければ作ってしまえばいい”という我が家の発想
染料の材料って結構高いしなぁと思ってたら
そんな時届いたユザワヤの「1回限り全商品30%OFF」DM!
染色の準備できました(笑)
紺と白のストライプの生地を購入して、4等分にカット
まずは赤色から試作
染料の粉を熱湯で溶かして、4L程の熱いお湯に投入。
定着用のお酢も投入。ムラが出来ないように混ぜ混ぜ・・・
40分ほど放置します(こぼしたら大変なことになりそうです
)
時間になったら余分な染料をすすぎ洗いして、
4L程のぬるま湯に色止剤をいれて、さらに40分ほど放置
最後に、またすすぎ洗いして影干して完成
やっぱり紺色の部分は、見た目が黒色になってしまい
青い部分はそれなりに青みが残りました。
とりあえず、これでズボンを作ってみようと思います
自宅で染色できました
