2019 06/13
#紫陽花の「花手水」
6月の梅雨の時期に入り、ジメジメとした暑さが
休みの日に出掛けることを遠ざけていました・・・
でも、やっと今年も行ってきました
長岡京市にある「柳谷観音 楊谷寺」
午前10時頃に駐車場に到着したのですが満車でビックリ
平日なのになんでこんなに混んでるのだろうと思いつつ
受付で拝観料を納めて境内へ
一番最初に出迎えてくれる「紫陽花の花手水(はなちょうず)」
とっても綺麗ですよ~
本堂から奥之院に続く拝観順路にはいくつもの手水があります。
本堂から玄関に続く廊下の花手水
上書院に続く階段下にある花手水
本堂裏にある心琴窟の花手水
縦長の竜の花手水
四季の草花を手水に浮かべられてるので、行くたびに愉しませて頂けます
奥之院周辺の紫陽花もキレイに咲き始めていました
雨上がりの後は、紫陽花がとても生き生きしているのでお勧めですよ
これから見頃を迎える紫陽花の花
ぜひ、お出掛けしてみてください
/♣
