京都三大祭「葵祭」
先日の5月15日は令和最初の京都三大祭「葵祭」があり
ちょうどお休みの日だったので初めて見に行ってきました
京都御苑からスタートし、下鴨神社、上賀茂神社へと平安王朝を
再現した雅な500人もの行列が都大路をねり歩きます。
京都御苑や下鴨神社参道には有料観覧席も用意されていますが
午後から見れる場所を選んで上賀茂神社に向かう順路で観覧しました。
場所は京都植物園を少し通り過ぎた辺り、鴨川沿いにある加茂街道です。
鴨川に架かる橋からは「半木(なからぎ)の道」も見渡せます
行列の到着時間は14:50頃
この場所は木々が生い茂り新緑が綺麗なのと、木陰がたくさんあり
なんといっても他の場所に比べて人が少ない駅チカなんで帰りも便利です
先頭のパトカー、次に和装束の「京都府警察 平安騎馬隊」が見えてきました
その後ろに葵祭の巡行が続きます。
何を被写体に撮ればいいのか迷走してしまいどんどん行列は行き過ぎていくので
雰囲気だけでもお楽しみください
葵祭のヒロイン「斎王代(さいおうだい)」
とってもキレイでした
京都の初夏を彩る華やかな行列は15分程で通り過ぎていきました。
京都の三大祭りと言えば7月の「祇園祭」、10月の「時代祭」に続きます。
時代祭は毎年10月22日に行われていますが、令和元年は宮殿にて
「即位礼正殿の儀」斎行にあたり、10月25日 時代祭前日祭、
26日 時代風俗行列(雨天順延)、27日 時代祭後日祭斎行となるそうです。
土曜日に開催となるみたいなので、お時間あれば一度見に行ってみて下さい