「盆梅と刀剣展」~大阪天満宮
いつも宇治店のブログをご覧いただきありがとうございます
先日、出掛けた長浜盆梅展の入場券の半券に
「てんま天神梅まつり」の割引券が付いていたので
お休みの日に「大阪天満宮」まで梅を見に出掛けてきました
大阪天満宮は菅原道真公を祀り、学問の神様「天満の天神さん」として
親しまれている神社です。
表門(大門)には十二支方位盤が飾られています
暖かい日が続いていたおかげで梅の花も見頃に近づいてきていました
拝観料を支払い中に進みます
端正に育てられた盆梅や松の盆栽が展示されていました。
長浜の盆梅よりも少し小さい感じがしますが、それでも樹齢80~100年物ばかりです
順路の途中には茶席があり、お庭を眺めながら・・・
「梅の木餅」と言う境内で実った梅の実を練り込み
神職巫女さんが神前にお供えされたお餅を頂くことができました。
「梅の木餅入りぜんざい」と「梅の木餅と昆布茶」セット、とっても美味しいお餅でした
最後の部屋に、貴重な刀剣が展示されています。
今回の展示の目玉は壺井八幡宮所蔵の太刀「天光丸」
鬼切丸と同じ同鐵(鉄)で作ったと伝えられる雌雄の太刀です。
沢山の方がじっくりと見ておられました
刀剣のことは詳しく知らないのですが、この輝きには魅入ってしまうものがありました
刀剣はファンの方もたくさんいらっしゃると思います。
2020年6月には名古屋に「刀剣博物館」ができるみたいですし
こちらの大阪天満宮の「盆梅と刀剣展」は3月3日(日)までの開催です。
興味のある方はお急ぎください
帰りの際には、天満橋まで来たのなら「天満橋筋商店街」ですよね
「中村屋」のコロッケを食べてきました
外はカリカリ、中はジャガイモがホクホク。とっても美味しかったです
/♠