2019 01/13
★昨日は「スキーの日」
昨日、1月12日は「スキーの日」
でした
1911年のこの日、新潟県の青年将校が日本人で初めてスキーをしたことから
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店であるエスポートミズノが「スキーの日」としました。
実は、50年以上、シンメトリカルAWDの性能を磨き続けてきたSUBARUにとって
スキーは浅からぬ縁があるスポーツなんです
そのはじまりは1976年、全日本スキー連盟(SAJ)に
レオーネ4WDエステートバンを提供したこと。
それまで日本チームはレンタカーで活動しており
レオーネがスキー連盟初のオフィシャルカーだったのだとか
以来、40年以上、SUBARUは日本のスキー競技を応援し続けています。
今季もオフィシャルカーとして、新型フォレスターを提供
この冬もSUBARUのクルマが選手を乗せて駆け巡ります。
この冬、スキーやスノボ
にお出かけする予定がある
お客様もいらっしゃるのではないでしょうか?
ぜひ、SUBARUのAWD車で安心・安全なウィンタードライブにお出かけください
▼詳しくは「SUBARU-SKI」をチェック>>
