超広角の風景 ~
こんにちは、宇治店です
先日のお休みの日にJRの「冬の関西1ディパス」を使って
少し遠出をしてきました。関西自由周遊区間が1日乗り放題
着いた先は ~ 姫路駅 ~
実は先日購入したカメラのレンズ「SIGMA 10-20㎜」を試したかったんです
普段は「18-105㎜」のオールマイティーなレンズを付けているのですが
思ってる様な風景が18㎜では撮れないんですよね
今日はこのレンズ1本で撮影広角レンズなので望遠はほぼきかないです
10㎜での撮影はこんな感じです。目で見た感じの風景が写るのが嬉しいですね
次に向かった先は、バスに乗り込むこと40分・・・
書写山ロープウェイで山頂に昇り、さらに山道の上り坂を1キロ程歩いて
到着したのが「書寫山 圓教寺」
この寺院は3つのお堂がコの字型に配置されていて映画のロケ地で有名なんです
映画:ラストサムライ・本能寺ホテル・3月のライオン
大河:軍師官兵衛・武蔵などを見た方なら覚えておられる風景かもしれませんね
他にも撮った写真はこんな感じです
本来なら真っ直ぐに写る建物も、レンズが丸みを帯びているので
空に向かってそびえ立つ様におもしろい写真になりました
今回、ピントが全然合わなくてシャッターが下りなかったりと不具合があり
レンズメーカに問い合わせたら、私のカメラとレンズのバージョンが
合っていないそうでAFの機能が動いていませんでした
工場に送れば無償でウォームウェアアップをしてもらえるとのことだったので
戻ってきたら、もう少しマシな写真が皆様にお届けできるかなと思います
