2019 10/12
北野天満宮 ずいき祭りのずいき神輿
ずいき祭りは中京区の西ノ京の神人により、ずいき神輿という
野菜、乾物等で趣向をこらし綺麗な神輿が御旅所に奉られ10/4に巡行されます。
慶長の頃から大型神輿として作り飾り付けられ、屋根はずいき芋で作られ隙間は
穀物や蔬菜、湯葉、麩など乾物類で覆われています。
左下の飾りは今年のNHKのドラマ「いだてん」が題材でした。
/♣

ずいき祭りは中京区の西ノ京の神人により、ずいき神輿という
野菜、乾物等で趣向をこらし綺麗な神輿が御旅所に奉られ10/4に巡行されます。
慶長の頃から大型神輿として作り飾り付けられ、屋根はずいき芋で作られ隙間は
穀物や蔬菜、湯葉、麩など乾物類で覆われています。
左下の飾りは今年のNHKのドラマ「いだてん」が題材でした。
/♣
〒601-8357
京都府京都市南区吉祥院石原堂ノ後西町5
2025年04月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |