2019 05/09
昭和の富士重工製ディーゼルカーです
昔、現㈱SUBARUの前身、富士重工は鉄道車両も作っていました。
たまたま、京都タンゴ鉄道に乗った時、車両のドア横のプレートを見つけ
写真をとりました。
見るからに古い車両で、グリーンなのですごく古く見えます、でもドアの
入口上のプレートにも昭和63年製と刻印してありました。
鉄道車両は40年ぐらいリニューアルしながら使用するそうです。
また今度、どこかで他の富士重工製の車両や乗り物を発見したいと思います。

昔、現㈱SUBARUの前身、富士重工は鉄道車両も作っていました。
たまたま、京都タンゴ鉄道に乗った時、車両のドア横のプレートを見つけ
写真をとりました。
見るからに古い車両で、グリーンなのですごく古く見えます、でもドアの
入口上のプレートにも昭和63年製と刻印してありました。
鉄道車両は40年ぐらいリニューアルしながら使用するそうです。
また今度、どこかで他の富士重工製の車両や乗り物を発見したいと思います。
〒601-8357
京都府京都市南区吉祥院石原堂ノ後西町5
2025年04月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |